目が赤いわけではないのに痛いのはなぜ?ものもらいや結膜炎の可能性!
2022/06/19
皆さんは目に違和感を覚えた事はありませんか?ある日突然、目が痛くなったり、目の下が痙攣したら怖いですよね。今回は、3つの目の違和感のケースについて考えていきたいと思います。
右目に違和感があります
Q.先日から目が痛いというか重いと言えばいいのか、右目に違和感を覚えます。目の上に何か乗っている感じです。試しに周りの皮膚を押してみましたが何ともありませんので、眼球がおかしいのだと思います。ちなみに充血はしていません。どういう症状なのかお教え願いたいです。
A.可能性としてはものもらいが考えられます。ものもらいには2種類あって、霰粒腫(さんりゅうしゅ)と麦粒腫(ばくりゅうしゅ)があります。霰粒腫の特徴は、痛みを伴わない腫れやシコリ、白いできものが出来る事です。原因としては、まつげの生え際のマイボーム腺という器官に脂肪が詰まって起こります。一方で、麦粒腫の特徴は、痛みを伴う赤い腫れや目のゴロツキや充血、目やに、かゆみで、原因としてはまぶたの分泌腺や毛穴にまぶた表面の細菌が感染し化膿している事です。あなたの場合は霰粒腫の可能性があるので、早めに病院に行きましょう。
スポンサードリンク
ものもらいっぽいが、できものは無い
Q.数日前から瞬きをした時に目が痛むようになりました。私はアイプチをしているので、最初はそのせいかと思っていたのですが、日が経つにつれだんだん痛みが増してきて、ついには目の下が痙攣するようになってしまいました。自分で調べたところ、ものもらいの症状に似ているようですが、私は今までものもらいになったことがないので、実際はどのようなものなのかよくわかりません。何かできものが出来ているわけでもなく、充血もしていません。しいて言えば、あっかんべーをすると、一方の目に比べて、痛む方の目は赤いです。眼科に行くつもりですが、私の症状は何かの病気ですか?
A.ものもらいではないでしょう。下まぶたも腫れてくると、ものもらいの可能性が高くなります。あっかんべーして赤いのは正常で、これは貧血の有無を調べる時にします。考えられる原因としては、スマホの長時間使用がありえます。これは眼精疲労を引き起こし、あなたと同じような症状を招きます。
スポンサードリンク
目を左右に動かすと痛い
Q.小学3年生の娘がいるのですが、今朝から目を左右に動かすと痛いと訴えています。両目が痛いそうで、何かの病気では、と心配しています。充血も目ヤニもありませんが、右を見ると左目の目尻の奥が痛み、左を見たら右目の目尻の奥が痛くなるそうです。関係ないかもしれませんが、娘は昨日から風邪気味で、鼻が少し出ていて、鼻の周りに赤いぽつぽつが数個できています。しかし、風邪で目が痛くなるなんて聞いたことがありませんので、非常に心配しています。また、病院に行くとすると、小児科か眼科かどちらが良いでしょうか?
A.充血や目ヤニがあれば、アデノウイルスの風邪による結膜炎の可能性がありますので、風邪と目の痛みは関係ある場合があります。症状が悪化して、目が真っ赤になったり、黄色い目ヤニが出たら、眼科に行く事をおすすめします。アデノウイルスは感染力が非常に強く、プールなどに入っていなくても周りに保持者がいれば感染します。念のため、家族のタオルとは別にしましょう。