大雨!猫と犬が降ってるってどういうこと? "It's raining cats and dogs!"
2022/06/22
毎週毎週月曜日になると金曜日になるのが待てないっていう、金曜日の特別さっていうのはありますよね。本当に一週間終わってやっと週末リラックスできるって言う、何とも言えない嬉しさっていうのは、みんなも実感されていると思います。日本語で言う花金、まあ最近はそこまで使う人もいないと思いますけど、同じような表現はアメリカでもあって、六本木にあるTGIFっていうレストランがあって、そこのTGIFっていう名前はThank goodness its Friday!の省略であって、アメリカでは結構よく使われます。金曜日になるとTGIFだったりThank goodness its Friday!ってよく聞くフレーズなんです。あとFacebookなどで、英語が喋れる方とか海外経験がる方の金曜日の投稿を見ていると、結構TGIFって書いてあるので、やっと金曜日だという表現をされています。
せっかくの金曜日で皆さんも色々な予定を立てていると思います。デートだったり飲み会だったり合コンだったりあると思いますが、残念ながら梅雨の真っ最中で雨が相当ひどい感じの時もありますよね。もう朝は雨の音で起きるぐらいの、車が通るたびに水を走ってる音がするし、ちょっと今日金曜日なのに勘弁してという感じなんですけど、こんな機会を使って英語フレーズを増やしていただければいいと思います。アメリカだと大雨の表現というのがIt's raining cats and dogs!と言います。It's rainingまでは大丈夫だと思いますけど、cats and dogs!というのは猫と犬が降っているという表現です。つまりそれくらい大きなものが降っているという訳です。結構使うフレーズですし、映画にも出てきたり、普通の会話にも出てきたりします。特にシアトルなんかは結構雨が降るんですが、夏の3ヶ月である7月・8月・9月はすごく素晴らしい天気なんですけど、その他の月はかなり雨が降っていて、よく使われるフレーズです。是非面白いのでちょっと使ってみてください。