日常に小ネタをぽとり

知っているとちょっと得する小ネタを配信します

雑学

【チーズアレルギーの症状と2つの型?】激ウマ偽チーズのレシピ公開!

2022/06/19

チーズアレルギーには2種類の症状の出方があります。そもそもアレルギーにならないためには、どうすればいいのでしょうか?そのほか、チーズアレルギーの人でも美味しく食べれる偽チーズのレシピや、チーズアレルギーの治療法である経口免疫療法について詳しく解説します。

スポンサードリンク

チーズアレルギーの症状

日本人の二人に一人は何かしらのアレルギーに悩まされています 。またアレルギーを発症する人は年々増加しています。アレルギーの中でも、フードアレルギーは大人になってから発症しやすいと言われています。子供の頃は普通に食べられていた食べ物が、ある日を境に突然アレルギー原因物質となってしまうのです。

チーズアレルギーを含むフードアレルギーには大きく分けてふたつのタイプがあります。一つは即時型アレルギーと言われるもので、食べてすぐ症状が現れます。もう一つは 遅延型アレルギーと言われ、数時間から数週間後に症状が出ます。症状としては、即時型アレルギーは皮膚のかゆみやくしゃみ、鼻水、腹痛、口内のイガイガ感があり、遅延型アレルギーには倦怠感や肌荒れ、めまいや頭痛などがあります。遅延型アレルギーはその症状が多岐にわたり、また発症するのが遅いので、フードアレルギーだと気づかれない場合も多いです。また普段から好物としている食べ物が原因になったり、美容や健康のために毎日摂取しているものがアレルゲンとなる可能性ももあります。子供のアレルギーは成長するにつれて治ることも多いのですが、大人のフードアレルギーは発症してしまうとなかなか治らない場合が多いです。体調が優れないことが続いた場合は、以前に食べたものを思い出して、フードアレルギーの可能性をチェックしましょう。

スポンサードリンク

フードアレルギーにならないためには

フードアレルギーにならないためには、まず同じものを食べ続けないということが挙げられます。遅延型アレルギーの原因としては、毎日継続的に食べている食べ物が原因となる場合が多いと言われています。例えばヨーグルトや卵、果物などを毎朝食べているという人は注意しましょう。そうは言っても、それらの食べ物を食べないようにするというわけではなく、1日置きに食べるなど、毎日摂取することをやめれば良いでしょう。

フードアレルギーにならない二つ目のポイントとしては、ストレスを溜めないことです。ストレスを溜めると免疫力が下がります。アレルギーは免疫力が低下した時に起こりやすくなるので 、免疫力を低下させるようなストレスのかかる行動は極力避けましょう 。ストレスを溜めやすい人は、真面目な人や完璧主義者の人が多いですが、そういう人は適度にストレスを発散できるような趣味を持つことがいいでしょう。

スポンサードリンク

チーズアレルギーのための超絶品偽チーズ

チーズアレルギーの方は、チーズを食べてみたい欲求に駆られることも多いのではないでしょうか?そこで、チーズアレルギーの人でも美味しく食べれる、超絶品の偽チーズの作り方を紹介します。この偽チーズは卵や乳製品を使いません。

用意するのはマヨドレと醤油糀(こうじ)です。グラタンやピザの上に乗せるチーズとして使用するときは、シュウマイの皮も用意してください。なぜ醤油糀を使うかというとチーズは発酵食品であり、同じ発酵食品である醤油麹を使うと、チーズの風味に近い味が出せるからです。

マヨドレと醤油糀は3対1の割合で混ぜ合わせます。混ぜ合わせたマヨドレ醤油糀をシュウマイの皮に乗せ、トースターで数分焼くと偽チーズの完成です。シュウマイの皮がない場合は、水切りをして薄く切った豆腐でも代用可能です。お手軽なのでぜひ皆さんも試して見てください。

スポンサードリンク

チーズアレルギーの治療法

チーズアレルギーの治療法には、経口免疫療法という方法があります。経口免疫療法とはどのようなものなのでしょうか?経口免疫療法とは、簡単に言えば、アレルギー物質を毎日少量ずつ摂取し、アレルギー物質に体を慣れさせるという方法です。まずは症状の出ないくらいのわずかな量から摂取を始め、計画的に摂取量を増やしていきます。毎日摂取することでアレルギー反応の出にくい体になり、治療前ではアレルギー反応が出ていた量を摂取しても反応が出なくなります。

経口免疫療法には二つの方法があります。一つは 緩徐法と呼ばれるものであり、これは病院に外来で通院し、アレルギー物質の摂取量を徐々に増やしていくというものです。もう一つは急速法という方法があり、1ヶ月弱の入院を経て摂取量を一気に増やすという方法です。経口免疫療法は病院によってその方法が少しずつ異なっており、色々な病院で話を聞き自分に合った方法をとることをお勧めします。

経口免疫療法は、毎日の摂取量をコントロールするだけなので、非常に簡単にできるように思われます。しかし実際は、それほど簡単なものではありません。経口免疫療法は、毎日の摂取量をコントロールするだけなので、非常に簡単にできるように思われます。しかし実際は、それほど簡単なものではありません。なぜならアレルギー物質を摂取するので、安全を考えて治療していても、予期せぬアレルギー反応が出ることがあります。 また、フードアレルギーは些細な体調不良から引き起こされることもあり、治療が成功した後でも、 家で症状が再発してしまうこともあります。

経口免疫療法は、病院に通院や入院をしなくても、自宅で行うこともできます。 その場合は、アレルギー物質を一日一回摂取するという方法が基本です。もちろん風邪を引いたりしている時などの体調不良の時は、経口免疫療法は休止する必要がありますが、それ以外の場合では基本的に毎日摂取することをお勧めします。なぜなら、経口免疫療法でアレルギー反応が出ない状態というのは、アレルギー物質を毎日摂取しているからアレルギー反応が出ないと言う側面があります。このため、日々の摂取を中断してしまうと、アレルギー反応が再発してしまう可能性があります。しかしながら、子供の場合は、毎日継続して摂取することが辛くなってしまう場合があるので、親御さんと子供と医師が相談し、その後の治療法を判断していく必要があるでしょう。大人の場合は、意志が強く、経口免疫療法を続けられる可能性が高いので、医師と相談した後この方法を試してみることも良いでしょう。

-雑学