日常に小ネタをぽとり

知っているとちょっと得する小ネタを配信します

「生物」の違い

【ユニコーンとペガサスの違い?】意外なユニコーンのおびき寄せ方!

2022/06/10

夜空に輝く、いっかくじゅう座とペガサス座

プラネタリウムで見たことはあっても、どっちがどっちだっけってなってませんか?

 

今回は、ユニコーンとペガサスの違いと、

意外なユニコーンのおびき寄せ方をご紹介します。

スポンサードリンク

ユニコーンとペガサスの違い

ユニコーンは、頭にらせん状の角が生えています。

そして、ヤギの顎ひげが生えていて、体はロバで、

足は象尻尾がライオンという姿です。

色々な動物から成り立っているのです。

 

おとなしいイメージですが、実際の性格は獰猛です。

象でさえも一撃で負かしてしまう力があります。

足が速く、捕まえるのは至難の業です。

 

プライドが高く、大洪水の際にはノアに従わず、

箱舟に乗らずに洪水に巻き込まれてしまったという話もあります。

 

一方、ペガサスは翼を持った馬です。

ユニコーンの様にいろいろな動物が合成したわけではありません。

 

ペガサスは、ギリシャ神話から生まれました。

ペガサスの母は、メドゥーサです。

メドゥーサは、よく映画などに出てきて有名ですよね。

髪の毛が蛇になっており、メドゥーサと目を合わせたものは石になってしまいます

 

メドゥーサは元々は人間でした。

しかも髪の毛の美しい美少女で、ポセイドンから寵愛を受けていたのですが、

ある日アテナの怒りを受け、姿を変えられてしまいます。

メドゥーサは3姉妹でしたが、アテナに抗議をした残りの姉妹も

同じく姿を変えられてしまいます。

 

これがゴルゴン3姉妹となるのですが、

その後ペルセウスがやって来て、メドゥーサを退治します。

その際に生まれたのが、ペガサスというわけです。

 

ペガサスは当初は、ゼウスの雷鳴と電光のみを運んでいました。

人間が乗ろうとしても、嫌がって乗せませんでした。

そこで、アテナが黄金の手綱を取り付けたところ、

ようやくコントロール可能になったという話です。

スポンサードリンク

ユニコーンの捕まえ方

ユニコーンの角には、水の浄化作用や、毒の中和作用があるとされています。

そのため、ユニコーンをシンボルとしている薬局もあります。

 

中世では、ユニコーンの角を使えば毒が発見できるとされ

食事をする際には、角を食べ物に入れ、

毒が入っていないかどうか確認されていました。

 

また、コップを角で作ることによって、

浄化作用の恩恵を受けようとしたりしていました。

 

ユニコーンの角は手に入りませんから、このとき使われたのは、

一角クジラのらせん状の牙でした。

 

ちなみに一角クジラの角に見えるのは、実は前歯が成長したもので、

まれに牙が2本ある個体もいます。

 

そんなユニコーンの捕まえ方ですが、

ユニコーンには純潔の女の子の前ではおとなしくなり

その女の子の懐にすり寄ってくるという習性があります。

 

そこで、中性のヨーロッパでは、真剣にユニコーンを捕まえるため、

純潔の女の子を森へ連れて行き、ユニコーンをおびき出そうとしていました。

到底捕まるとは思えませんが、純潔の女の子にユニコーンがなついている様子は、

様々な絵画で描かれています。

スポンサードリンク

ユニコーンとペガサスの違い?意外なユニコーンのおびき寄せ方!のまとめ

ユニコーンは角があり、ペガサスには翼があります。

幻の動物、一度はこの目で見てみたいものですね。

-「生物」の違い