日常に小ネタをぽとり

知っているとちょっと得する小ネタを配信します

「生物」の違い

【クジラとイルカとシャチの違いとは?】イルカもシャチもクジラの仲間?

2022/06/05

「海の生物といえば?」と質問されたら、

多くの人が鯨かイルカを挙げるでしょう。

この両者は海洋生物の代表格といっても良い存在です。

鯨はホエールウォッチングなどで人気ですし、

イルカは水族館のショーの主役です。

 

この両者に違いはあるのでしょうか?

スポンサードリンク

鯨とイルカの違いとは?

鯨とイルカの違いですが、実は生物学上の違いはありません

鯨とイルカは、同じ鯨類(げいるい)の動物です。

鯨はヒゲクジラ亜目とハクジラ亜目の2種類に分けられますが、

ハクジラ亜目に分類されるクジラの一種が、

「イルカ」と呼ばれています。

つまりイルカも鯨の仲間です。

 

他の動物で例えるなら、イヌという動物の中にも、

ブルドックやダックスフンドといった犬種がいますよね。

それと同じく、鯨という動物の中に、

イルカという種類の鯨がいるという事です。

 

なので、鯨とイルカの違いは、

ほとんど呼び方の違いしかないと言えるでしょう。

スポンサードリンク

鯨とイルカの体の違いは?

明確な違いが無いと書きましたが、おそらく皆さんは、

「いやいや、体の大きさが違うだろう!」

と思いましたよね?

 

もちろんその通りで、大きさだけは違います。

しかしこの体の大きさにもハッキリした線引きはありません

 

イメージされる通り、鯨の体長はイルカよりも大きいです。

一般的に体長3m以上を鯨

3m以下はイルカと呼ばれます。

 

ところがこれも生物学者によって見解が異なります。

基準となる大きさも4mや5mだったりと、曖昧です。

 

やはりハッキリ言えるのは、

鯨はヒゲクジラ類全てと、ハクジラ類のうち大型種で、

イルカはハクジラ類の小型種という事です。

 

単純に大きいか小さいかの違いであり、

体長で厳密に区分されている訳ではないようです。

 

「それなら、イルカが成長すればクジラになる?」

と思った人もいるかもしれませんね。

しかしそういう訳ではありません。

 

上記の区分は成長した時点での大きさです。

大人に成長した時点で、体長が4mを超える種類をクジラ、

4m未満の種類をイルカと呼びます。

 

成長しきった時点での体長なので、

イルカが大きくなればクジラになるという訳ではありません。

普通のミヤマクワガタが成長しても、

オオクワガタにはなりませんよね。

これと同じです。

 

次に体の構造についてですが、

ヒゲクジラは大きなヒゲを持っており、

ハクジラは円錐の形をした大きな歯が生えています。

 

ハクジラの仲間であるイルカにも、

同じように大きな歯があります。

 

イルカが寝る時は、片目を瞑って眠る半球睡眠をします。

睡眠中に敵に襲われる事を避けるため、

左右の脳を別々に休ませる眠り方です。

 

半球睡眠はアザラシやオットセイが行いますが、

鯨にも見られます。

スポンサードリンク

シャチは鯨の仲間?それともイルカ?

鯨やイルカと同じくらい有名な海洋生物に、シャチがいます。

 

シャチも鯨の仲間です。

イルカと同じくハクジラ亜目に分類されており、

シャチにもハクジラ亜目の特徴である大きな歯があります。

 

体長はイルカとクジラの中間であり、

イルカより一回り大きいです。

 

シャチは海のギャングとも呼ばれており、

イルカやクジラを襲う事もあります。

骨が哺乳類のように太く、ガッシリとした骨格を持っています。

このため、サメと戦っても負けません。

 

イルカは頭が良いというイメージがありますよね。

これは正解なのですが、シャチはイルカよりも頭が良いそうです。

 

水族館でイルカとシャチの調教をすると、

シャチの方が早く芸を覚えるそう。

 

知能が高いためか、シャチが人間を襲う事も滅多にありません。

シャチは海で漂流する人間を見ても、襲ったりしないそう。

人間を襲ったら駆除されると分かっているからなのだとか。

嘘か真か、漂流している人間をシャチが助ける事もあるそうです。

スポンサードリンク

鯨とイルカの違いとは?実はイルカは鯨の一種!のまとめ

鯨とイルカは、生物学的には同じ生き物です。

厳密な分類はされておらず、体の大きさで分けるのみ

それも研究者によって分け方が違う為、

ハッキリした違いは今のところありません。

 

今後の海洋学の研究次第では、

鯨とイルカの明確な分類がされるかもしれませんね。

-「生物」の違い